ターゲット層に合わせて変えるということ

先日のトップ画像を簡単にアレンジしてみたのでご紹介。

色味や構成・内容はほぼ変えずですが、タイトルの伝えたいことは伝わる…はず。リサーチもせず感覚で作りましたので、完成度は低いと思いますが悪しからず(書きながら、左の画像失敗したことに気づく)。

こちらはランディングページなので、実際はもっと長くなりますし、チラシだと裏表に盛り込みます。

整体院なら、施術の説明や部屋の写真、お客様の声も知りたい人が多いでしょう。ママがターゲットの場合は、託児や駐車場の有無なども書いてあると問合せの手間が省けます。

こういった、来てもらいたいお客様が求めている情報を伝えることが大切です。「せっかくランディングページ(LP)を作成したのに、全然集客ができない」という方は、お客様目線でページを見直してみてはいかがでしょうか?もしかすると、チラシを配布する方が有効かもしれません。

宣伝方法の見直し相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

>一人では限界がある。だから、繋がろう。

一人では限界がある。だから、繋がろう。

情報を発信したり相談を受けたりして、早5年以上が経ちました。その間にもさまざまなことが起こり、状況も変わりつつあります。健康であることのありがたみを感じている今だからこそ、予防することの必要性を伝えたい。一人では伝わる範囲にも限界があるから、少しでも多くの人に伝わるように、今、繋がろう。

CTR IMG