あなたの想いをプロフィール化します
SNSや資料、ホームページなど、プロフィールを載せる機会はよくありますが
自分で書こうと思うとまとまらない…なんてことありませんか?
思いがあふれすぎて「あれも書きたいこれも書きたい」となり、まとまらなくなります。
プロフィールは自己紹介文とは少し異なります。
客観的な視点から、あなたのストーリーや想いを伝えることが大切です。
名前を入れ替えれば誰にでも使えるものは作りません。
あなただからこそのプロフィールを作成しませんか?
あなたの想いをぜひお聞かせください。

~制作までの流れ~
①問い合わせフォームよりご連絡ください。
・面談日:第3希望日まで(水~日 9時~16時、夜は20時以降なら対応可)
面談は約60分を予定しております。
・HPやSNSがあれば、そちらもご提示ください。
②事前アンケートをお送りしますので、記入をお願いします。
インタビューは60分程度を予定しております。その中で得られた情報でプロフィールを作成しますので
後から「あれも入れたい」という追加注文は受け付けておりません。
存分に想いを話していただくためにも、お手数ですが基本情報は事前にいただけるとありがたいです。
③面談当日までに、前入金でお願いいたします。
面談日以降のキャンセルは受け付けておりませんので、ご注意ください。
④ZOOMにてインタビューを行います。
後で見直しながら作成しますので、インタビューを録画することをご了承ください。
⑤目安として、面談から1週間以内に初稿を作成します。
⑥ご確認いただき、必要であれば1度だけ修正いたしますが、追加で情報を盛り込むことは行いませんのでご注意ください。
⑦ご希望のファイル形式で納品いたします。
~費用~
おひとり様 5,500円(税込み)
・事前振り込みになります。手数料はご負担ください。
・10名様までこの価格です。(段階的に上げる予定です)
・制作例としてご紹介させていただける方が対象となります(不可の方は+2,000円)。
~プロフィール例~
一般的な目安の300文字前後で作成します。
(下記で333文字)
薬剤師歴17年、その一方、薬では治らない我が子のアレルギー体質をどうにかできないかと、10年前から自然療法も扱う。
自然療法家として活動する上で薬機法の壁に当たり、文章表現に悩んでいた。悩む中で出会った薬機法×セールスライティングを学ぶ。この学びにより、意外と表現方法があることや、実は薬機法の対象ではないのに発信に悩む人も多いことに気づく。自分と同じように、薬機法は気になるが、どう気をつければいいのかわからずストレスを抱える経営者を減らすために、薬機法に対応しながらもお客様に選んでもらえる広告制作の活動を開始。
現在までにSNSやメルマガ、ブログで延べ5000回以上発信を継続中。記事の中でも、特に誰かを紹介する内容が好評で「申し込みました」と言われることが多い。